銀座総合美容クリニック(銀クリ)公式サイト ロゴ
  • アクセスマップACCESS
  • 新規来院予約(カウンセリング予約)

お電話でのご予約・お問い合わせ

0120-972-335

主なカテゴリ
  • ホーム Home
  • クリニック運営理念 Vision
  • 院長挨拶 Message
  • 診療・治療一覧 Medical Treatment
  • 治療の流れ Flow
  • 治療費 Cost
  • 治療効果 Treatment Effect
  • AGA治療の銀座総合美容クリニックTOP
  • AGAコラム
  • 薄毛治療におけるケトコナゾールの効果

薄毛治療におけるケトコナゾールの効果

2025年2月25日

ケトコナゾール(ketoconazole)は真菌(しんきん)の一種であるマセラチア菌による炎症の治療に使用される抗真菌薬です。AGAクリニックが処方する頭皮用シャンプーの多くの場合はこのケトコナゾールという成分が配合されています。そこで、ケトコナゾールは薄毛治療に対してどのような効果が期待できるのか、また副作用やケトコナゾール配合のシャンプーの正しい使い方などを解説していきます。

目次

  • 1 ケトコナゾールとは
  • 2 ケトコナゾールの効果
  • 3 ケトコナゾールの効果が期待できる薄毛の症状
  • 4 ケトコナゾールの副作用
  • 5 ケトコナゾールの禁忌
  • 6 AGA治療においてのケトコナゾールの考え方
  • 7 ケトコナゾールに関してよくある質問

ケトコナゾールとは

ケトコナゾール


ケトコナゾールは真菌の一種であるマセラチア菌による頭皮の炎症の治療に使用される抗真菌薬です。頭皮に分泌される皮脂が過剰になると、その皮脂にマセラチア菌という真菌が感染・繁殖しフケや痒みの原因となります。発疹や炎症がさらに悪化すると脂漏性皮膚炎や粃糠性脱毛症を引き起こします。

ケトコナゾールは他の真菌と比べてマセラチア菌に対する非常に強力な抗真菌作用を持っており、抜け毛・脱毛症が脂漏性皮膚炎・粃糠性脱毛によるものであると診断された場合には、このケトコナゾールによる治療が有効です。

脂漏性皮膚炎について詳しくはこちらをご覧ください。

脂漏性皮膚炎とは AGAとの関係や治療法について
関連記事脂漏性皮膚炎とは AGAとの関係や治療法について
2024.10.15

ケトコナゾールのクリームとローションの違い

ケトコナゾールには、クリームとローションの2種類があります。

タイプ 特徴 使用患部
クリーム・軟膏 ベタつきやすいため洗い落としにくい 腕や顔、足など
ローション さらさらしており目立たない、伸びが良い 頭皮などの有毛部に適している

クリームや軟膏タイプのケトコナゾールでは、ベタつきやすく浸透力が弱いというデメリットがあるため、頭皮には用いられません。その代わり、刺激の弱さを生かして皮膚の薄い部分によく用いられます。例えば顔にできたニキビや陰部のカンジダ、水虫などの皮膚感染症には軟膏タイプを使用しましょう。

ローションタイプのケトコナゾールは、さらさらしていて浸透力が強く、頭皮や毛のある場所に用いられます。その代わり浸透力が強くて刺激が強いため、皮膚の弱い部分への使用には向いていません。

一般的に脂漏性皮膚炎やAGAの治療にはローションタイプのケトコナゾールが用いられます。

ケトコナゾールとニゾラールの違い

ニゾラールは薬品名であり、使われている成分がケトコナゾールという名称です。ニゾラールが先発薬で、ニゾラールのジェネリック医薬品としてケトコナゾールが開発されました。

ケトコナゾールはニゾラール同様に抗真菌薬であるため、白癬菌(はくせんきん)などの真菌が原因になる水虫や真菌が頭部で炎症を起こすに伴い脱毛してしまう「脂漏性皮膚炎」に効果的です。

このようにケトコナゾールとニゾラールでは、効果や副作用において違いはありません。

ケトコナゾールの効果

外用抗真菌剤であるケトコナゾールは、真菌の繁殖を阻害する効果があります。白癬菌(はくせんきん)と呼ばれるカビによって生じる感染症を改善させるのが一般的な使用目的です。白癬菌は皮膚感染症の一つで、足で発症すれば水虫になり、頭部で発症すれば乾燥したうろこ状の斑が出てかゆみを伴います。

ケトコナゾールの効果が期待できる薄毛の症状

薄毛治療におけるケトコナゾールは、さまざまな皮膚疾患で広く処方されており、主に脂漏性皮膚炎や頭部白癬などで起こる脱毛症を治療する際に使われます。ケトコナゾールを使用するような薄毛の症状について解説していきます。

脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)

脂漏性皮膚炎とは、皮脂の分泌が多い部位に起こる湿疹のことです。顔面や頭部、生際等で発症することが多く、発症すると頭皮がうろこ状のかさぶたのような状態になり、ぽろぽろと毛髪に付着し、頭皮にかゆみを伴います。

脂漏性皮膚炎の原因と言われているマラセチアとは、皮膚に常在している菌のことです。このマラセチアは増殖するために人の脂質を好むため、皮脂の多い箇所に常在すると解明されました。

頭部白癬(しらくも)

真菌が頭部に感染すると乾燥した状態のフケや頭皮がうろこ状の斑になって、その箇所が脱毛する場合があります。症状が悪化すると脱毛斑ができ、円形に脱毛してかゆみを伴います。脂漏性皮膚炎と症状が似ているため、触診などではわからないケースがあり、その場合は顕微鏡での確認が必要になります。

AGA(男性型脱毛症)

体内の男性ホルモンであるジヒドロテストステロンによる薄毛の症状に対して、ケトコナゾールは抗アンドロゲン作用も持っており、男性型脱毛症に対する抑制効果も発揮します。2%のケトコナゾールシャンプーと2%のミノキシジルの外用薬を長期使用した場合に、その効果に差が無かったという研究報告もありますが、AGA治療に特化した実用的なケトコナゾールの商品はまだ世に出回っていません。

AGAについて詳しくはこちらをご覧ください。

関連: AGAの意味や原因、脱毛パターンまで解説

そのため、AGAの症状だけの場合には積極的にケトコナゾールでの治療を勧めるケースは無く、あくまでもAGA(男性型脱毛症)と脂漏性皮膚炎や頭部白癬が併発している可能性がある患者さんなどに処方されるケースがほとんどです。

ケトコナゾールの副作用

ケトコナゾールには以下のような副作用が確認されています。

発生部位 副作用
皮膚 皮膚灼熱感、発疹、皮膚剥脱、皮膚のベタつき感、蕁麻疹、糜爛、亀裂、疼痛、刺激感、そう痒、接触皮膚炎、紅斑、水疱
全身障害および投与局所様態 適用部位反応(出血、不快感、乾燥、炎症、錯感覚、浮腫)
免疫系障害 過敏症
その他 尿蛋白陽性

なお、これらの副作用は発現頻度が明確となる調査が実施されていない為、使用した際に上記のような症状が出たらすぐに使用を中止して、処方を受けた病院の医師に診断を仰ぎましょう。

ケトコナゾールの禁忌

過去にケトコナゾールを使用したことがあり、過敏症の既往歴がある方への使用は禁忌とされています。なお、ケトコナゾールは男女どちらも使用できますが、妊娠中の女性への投与は安全性が確立していません。そのため、そのリスクより治療が優先と判断された場合に使用されますので、医師との相談が必要です。

AGA治療においてのケトコナゾールの考え方

ケトコナゾール単体の処方ではAGAに対しての改善効果を見込むことが難しいですが、頭髪の土台となる頭皮が荒れていたり、不健康な状態で不必要に髪が抜けたり、正常に髪が生えない状態になっている場合には、フィナステリドなどのAGA治療薬を使っても、その効果を最大限引き出すことが出来ません。

そう考えると、ケトコナゾールによる頭皮正常化の治療アプローチもAGA治療においては非常に重要なプロセスです。医師の診察や触診をしっかり受けることで、自分の頭皮の状態を確認してもらい、ケトコナゾールの処方の必要があるか否かを判断してもらいましょう。

銀座総合美容クリニックでは「常に患者さん目線でのクリニック運営」「患者満足度のより高いAGAクリニックを目指す」をクリニックの運営理念に掲げ薄毛に悩む患者様と日々真摯に向き合っており、無料カウンセリングを対面・オンラインともに常時承っております。

ケトコナゾールに関してよくある質問

ケトコナゾールに関してよくある質問をまとめました。

ケトコナゾールは発毛効果はありますか?

ケトコナゾール・ニゾラールには発毛を促すような作用はありません。あくまでも真菌の繁殖を阻害することであり、「脂漏性皮膚炎」を発症した頭皮の環境を整えて正常な髪の毛を育てる土台作りを行います。

ケトコナゾールはニキビにも効果がありますか?

ケトコナゾールのクリームタイプはニキビに使用されます。ケトコナゾールは脂漏性皮膚炎やAGA治療に用いられ、クリームタイプは脂漏性皮膚炎、ローションタイプがAGA治療によく用いられます。

ケトコナゾールローションはどれくらいで効果が出る?

一般的に、ケトコナゾールローションを使用すると1ヶ月ほどで何かしらの変化が見られます。もし1ヶ月経過しても効果が実感できない場合、使用方法に問題があるか体に合っていない可能性があるので、医師にご相談ください。

SP 銀座総合美容クリニック(AGA相談の銀クリ) 無料カウンセリングのご予約 銀座総合美容クリニックでは、無料カウンセリングを対面・オンラインともに常時承っております。無料カウンセリングではその方々の状態を拝見の上、AGA治療の方法や効果・副作用、また効果発現の目安などについてもご説明させていただきます。

 

PC 銀座総合美容クリニック(AGA相談の銀クリ) 無料カウンセリングのご予約 銀座総合美容クリニックでは、無料カウンセリングを対面・オンラインともに常時承っております。無料カウンセリングではその方々の状態を拝見の上、AGA治療の方法や効果・副作用、また効果発現の目安などについてもご説明させていただきます。

記事の監修医師について

銀座総合美容クリニック 院長正木 健太郎

銀座総合美容クリニック院長
正木 健太郎

【略歴】

  • 平成14年 岡山大学医学部卒
  • 平成20年 銀座総合美容クリニック 開院

【所属学会】

  • 日本形成外科学会 正会員
  • 日本臨床毛髪学会 正会員
  • 日本再生医療学会 正会員
  • 日本美容外科医師会 正会員

お電話でのご予約・お問い合わせ

0120-972-335

月/火/木/金/土 11:00~20:00
(休診日:水曜日)
日曜・祝日 11:00~19:00

無料カウンセリング お申し込みはこちらから

はじめての方
  • 診療・治療一覧

  • AGAとは
  • AGA治療法
  • AGA治療の流れ
  • AGA治療効果
  • AGA効果分析
  • AGA治療費用
  • 治療法
  • お問い合わせへ

銀座総合美容クリニック(AGA相談の銀クリ)東京院

〒105-0004
東京都港区新橋1-9-5
KDX新橋駅前ビル 4・5F

■診療時間 (完全予約制)
月/火/木/金/土 11:00~20:00
(休診日:水曜日)
日曜・祝日 11:00~19:00

フリーダイヤル:0120-972-335
メールアドレス:

銀座総合美容クリニック(AGA相談の銀クリ) 東京院のgooglemap

  • ・東京メトロ新橋駅1番出口より徒歩1分
  • ・JR新橋駅銀座口より徒歩1分
  • ・都営浅草線新橋駅A3出口より徒歩1分
  • ・東京メトロ銀座駅C2出口より徒歩11分

東京各駅からの順路詳細はこちら

広報のお問い合わせはこちらより

銀座総合美容クリニック(AGA相談の銀クリ)大阪院

〒530-0002
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-20
桜橋IMビル15F

■診療時間 (完全予約制)
月/火/木/金/土 11:00~20:00
(休診日:水曜日)
日曜・祝日 11:00~19:00

フリーダイヤル:0120-972-335
メールアドレス:

googlemap

  • ・JR北新地駅11-21出口より徒歩1分
  • ・四つ橋線西梅田駅10番出口より徒歩3分
  • ・阪神本線大阪梅田駅D-27出口より徒歩5分
  • ・御堂筋線梅田駅9番出口より徒歩9分

大阪各駅からの順路詳細はこちら

  • 銀座総合美容クリニック
    • 銀座総合美容クリニックTOP
    • ニュース&トピックス
    • 新規来院予約(新規お問い合わせ)
    • スマイルベンチマーク
    • 3D毛量変化測定技術
    • プライバシーポリシー
    • 取材をご希望の方へ
    • ガイドラインに基づく表記
  • クリニック紹介
    • クリニック運営理念
    • 院長挨拶
    • 患者様へのメッセージ
    • アクセス
    • テレビCM
    • オンライン診療とは
    • AGAコラム
    • 東京院の基本情報
    • 大阪院の基本情報
    • 運営者情報
  • AGA治療紹介
  • 診療・治療一覧

    • AGAとは
    • 治療効果
    • 治療法
    • 効果分析
    • 治療の流れ
    • 治療費

AGA・薄毛治療の病院 銀座総合美容クリニック公式サイト | AGA相談の銀クリ

© GINZA GENERAL BEAUTY CLINIC. All Rights Reserved.

ページトップへ戻る